-
[ 2011-12 -28 22:40 ]
2011年 12月 28日 ( 1 )
1
こんばんは。
近江八幡市/池坊生け花と鞠小路スタイル着付け教室『十一色の花小路』、川村節子 です。
今日は今年最後のお稽古、もちろんカリキュラムはお正月花でした。
自由花を選ばれた生徒さんには
大王松(だいおうしょう)、オンシジウム、デンファーレ、カスミソウ、スプレーカーネーション、
そして千両。
色合わせがとても良く、なんといっても存在感を放つ大王松♪

お生花を選ばれた生徒さんは
若松七本、金銀の水引を掛けて。

今年も たくさんお稽古してくださり、私もたいへん楽しかったです。
ありがとうございました。
来年もお稽古いらしてくださるのをお待ちしていますね♪
☆『十一色の花小路/生け花レッスンお申込みなど 詳しくは コチラをクリックください ☆
↓応援クリック ポチッと押してください。ありがとうございます! 励みになります!↓
↓応援クリック ポチッと押してください。ありがとうございます! 励みになります!
☆ 十一色の花小路サイト → コチラをクリックください!
☆ 講師のfacebook → コチラをクリックください!
☆ 十一色の花小路のfacebookページ → コチラをクリックください!
♪いつも イイね!Like!ボタンをたくさん押してくださってありがとうございます!
とっても嬉しくて励みになっています。
近江八幡市/池坊生け花と鞠小路スタイル着付け教室『十一色の花小路』、川村節子 です。
今日は今年最後のお稽古、もちろんカリキュラムはお正月花でした。
自由花を選ばれた生徒さんには
大王松(だいおうしょう)、オンシジウム、デンファーレ、カスミソウ、スプレーカーネーション、
そして千両。
色合わせがとても良く、なんといっても存在感を放つ大王松♪

お生花を選ばれた生徒さんは
若松七本、金銀の水引を掛けて。

今年も たくさんお稽古してくださり、私もたいへん楽しかったです。
ありがとうございました。
来年もお稽古いらしてくださるのをお待ちしていますね♪
☆『十一色の花小路/生け花レッスンお申込みなど 詳しくは コチラをクリックください ☆
↓応援クリック ポチッと押してください。ありがとうございます! 励みになります!↓

↓応援クリック ポチッと押してください。ありがとうございます! 励みになります!

☆ 十一色の花小路サイト → コチラをクリックください!
☆ 講師のfacebook → コチラをクリックください!
☆ 十一色の花小路のfacebookページ → コチラをクリックください!
♪いつも イイね!Like!ボタンをたくさん押してくださってありがとうございます!
とっても嬉しくて励みになっています。
■
[PR]
▲
by 11hanakomichi
| 2011-12-28 22:40
| 花樂の間
1