台風の週末…京都でお友達と
2011年 09月 04日
近江八幡より こんばんは。『十一色の花小路』川村です。
この週末、
お友達と京都で出会ってきました。

町屋のレストランで

焼きたてのパンのサービス。好きなパンを好きなだけ。
ス・キ・ナ・ダ・ケ!!
その後は石畳の先斗町。
居た時間帯の京都の賀茂川周辺は時折の風がびゅっ っと吹くぐらいでした。

すてきな甘味屋さんで 抹茶パフェとかを。
作務衣姿の店主さんが とっても優しくて。

お店に飾られていたのは 暈しになった竜胆と栗。
それにしてもNEWSで映し出される台風の被害…
土曜日の近江八幡でも、河川増水で通行止めや避難指示も一時は出たり
そしてJRは京都方面からは野洲で折り返されるだけで、
近江八幡には始発から23時まで一本も電車が運行されませんでした…。

私はこんな経験、覚えがないのですが。
今回の台風は 前兆気味に木曜から雨を降らせていて
木曜金曜は 小雨の中トルソーを着付けレッスンのためお教室に運んだりしてた。
居座りが長くて 明日もまだ台風からの雨模様との事、
風がおさまってくれたけど、雨が続くとまた川が心配です。
そしてこの気温。
一気に夏が終わりました、っていう感じです。
↓応援クリック ありがとうございます! 励みになります!↓

↓応援クリック ありがとうございます! 励みになります!

☆ 十一色の花小路サイト → コチラをクリックください!
☆ 講師のfacebook → コチラをクリックください!
☆ 十一色の花小路のfacebookページ → コチラをクリックください!
この週末、
お友達と京都で出会ってきました。

町屋のレストランで

焼きたてのパンのサービス。好きなパンを好きなだけ。
ス・キ・ナ・ダ・ケ!!
その後は石畳の先斗町。
居た時間帯の京都の賀茂川周辺は時折の風がびゅっ っと吹くぐらいでした。

すてきな甘味屋さんで 抹茶パフェとかを。
作務衣姿の店主さんが とっても優しくて。

お店に飾られていたのは 暈しになった竜胆と栗。
それにしてもNEWSで映し出される台風の被害…
土曜日の近江八幡でも、河川増水で通行止めや避難指示も一時は出たり
そしてJRは京都方面からは野洲で折り返されるだけで、
近江八幡には始発から23時まで一本も電車が運行されませんでした…。

私はこんな経験、覚えがないのですが。
今回の台風は 前兆気味に木曜から雨を降らせていて
木曜金曜は 小雨の中トルソーを着付けレッスンのためお教室に運んだりしてた。
居座りが長くて 明日もまだ台風からの雨模様との事、
風がおさまってくれたけど、雨が続くとまた川が心配です。
そしてこの気温。
一気に夏が終わりました、っていう感じです。
↓応援クリック ありがとうございます! 励みになります!↓

↓応援クリック ありがとうございます! 励みになります!

☆ 十一色の花小路サイト → コチラをクリックください!
☆ 講師のfacebook → コチラをクリックください!
☆ 十一色の花小路のfacebookページ → コチラをクリックください!
■
[PR]
by 11hanakomichi
| 2011-09-04 21:48
| 日樂の間